GIGA QUAD®疲労試験の話

S-N曲線(S-N線図)どう活用する?

機械構造物の安全性・信頼性の確保と、従来技術・新技術の比較を高精度に検討するためにS-N曲線(S-N線図)を使用したデータが必要です。

■開発素材とデータを比較しよう

例えば、S45Cの同等品でもう少し強度の高い新素材を開発した場合、その開発した新素材とS45CのそれぞれでS-N曲線(S-N線図)を作成します。
下記のようなS-N曲線(S-N線図)が作成できると、新素材の方が破断しにくく、強度が強い素材だということができます。
これにより、これまでS45Cを使用していた製品を新素材に変更するだけで製品の寿命が延びることが実証されるのです。

■製品の設計に反映させる

使用する材種の疲労限度が曖昧な場合、過剰な安全率を設定しなければならず、コストアップにつながることがあります。
そこで、S-N曲線(S-N線図)を使用することで疲労限度を知ることができます。
疲労限度がわかれば材料のサイズダウン・材料のグレードダウンなどを行うことが可能となります。このようにコストダウンにつながり、競争力の高い製品づくりへと反映できるのです。

■品質検査に活用する

品質検査に活用することもできます。
あまりよくないケースですが、顧客からのクレームが発生した際に活用する例です。
部品の破壊・破損などの場合、その現物から試験片を作製し、疲労試験を行い、S-N曲線(S-N線図)を作成します。
従来のデータとクレーム発生の材料とのデータ比較をすることで、クレーム材の強度が従来のものと比べてどうなっているのかがわかります。

クレーム材の強度が従来のものと比べ弱いことが判明すれば、クレーム材と同ロットの製品の出荷ストップといった措置や、再発防止を進めることができます。

■表面改質技術の評価に活用する

メッキ・熱処理・溶射・ショットピーニングなど、あらゆる表面改質による材料疲労特性の調査・研究にも「回転曲げ疲労試験」は最適です。
新たな表面改質技術を開発した際、いかにすぐれた技術かを証明するため、従来の表面改質技術とぜひ比較検証してください。

WPC処理の効果

Effect of alumite surface treatments on long-life fatigue behavior of cast aluminum in rotating bending

金属疲労については動画での資料もございますので是非ご確認下さいませ!

LINEUP製品ラインナップ

YRB300L

YRB300L


従来の試験機の機能に加え、更に安全性を考慮して設計。操作もタッチパネル化し、使い勝手よく省スペース・高効率・高負荷荷重の対応が可能な試験機を開発しました。

YRB200

YRB200


高精度・高効率・省スペースという高いレベルで製品化を実現しました。 長期間を要するギガサイクル(10の9乗回)疲労特性を試験するのに最適。機能も充実しています。

YRB200-010(腐食環境試験ユニット)

YRB200-010
(腐食環境試験ユニット)

手軽に腐食環境を作りだし、実環境に即した試験に対応。腐食液の飛散完全防止設計は、特許取得済。

※特許取得済み 特許第5558994号

集光加熱ユニット

集光加熱ユニット


GIGAQUADに後付け可能な高温ユニットです。挿入した試験片の切り欠き部の温度をハロゲンランプ光で高温に保ちます。

TEST受託試験、試験片作成


S-N曲線(S-N線図)の作成やJIS規格の試験片作成をお手伝いいたします。


・スピーディーなデータ収集
・効率的なS-N曲線の作成

受託試験サービス

弊社内の4連式回転曲げ疲労試験機 GIGA QUAD®を用いて
試験を実施することも可能です。
試験片製作からS-N曲線の導出まで一括で承ります。

JIS規格の試験片はもちろん
その他特注の試験片も対応

試験片作成サービス

弊社内の4連式回転曲げ疲労試験機 GIGA QUAD®に使用する試験片の作成も合わせてご利用いただけます。弊社のコア技術である精密加工技術を活かした精度の高い試験片です。